断熱材のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

断熱材(ロックウール 結露) - メーカー・企業と製品の一覧

断熱材の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

ロックウール断熱材 総合カタログ【断熱に、保温に優れた効果!】

断熱に、保温に優れた効果を発揮するロックウールの総合カタログ!耐火性、耐水性も優れています!

ロックウールとは微少で大量の動かない空気がいっぱい。動かない空気の壁をつくって熱のロスを防ぎます。耐火性にも優れ、法定不燃材として認められています。耐水性にも優れ、水を弾くので万一の結露も心配無用。しかも断熱性能は半永久的です。そのほか、防音性・安全性・環境性・経済性にも優れています。 【特長】 ■断熱に、保温に優れた効果を発揮します。 ■優れた吸音性能で騒音を防止します。 ■国土交通大臣認定の不燃材です。 ■結露を防ぎ、構造体を長持ちさせます。 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ネオマフォーム<某医薬工場 ご提案内容について>

医薬・化学工場の幅広い温度域で活躍!ネオマフォームと他素材の組み合わせで現場の課題解決に貢献します

某医薬工場へ『ネオマフォーム』を導入した事例をご紹介いたします。 配管内温度-20℃~170℃、配管サイズが20A~80Aという条件下では、 単一素材ではマイナス側温度で凍結してしまうなどの課題がありました。 当製品は、マイナス温度~130℃程度まで幅広い温度に対応が可能。 また、無機繊維系の素材と当製品の組み合わせで耐熱と結露の両方の 課題を解決することが可能です。 【事例概要】 ■課題 ・ロックウール、グラスウールなどの単一素材ではマイナス側温度で凍結 ・無機+ウレタンとしても、層間温度が高くウレタンが高温に耐えられない ■効果 ・グラスウール30mm+当製品30mmで高温+低温をカバーリング ・防露計算上の熱抵抗値も基準を満たした ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録